人気ブログランキング | 話題のタグを見る

着物にまつわるお話


by kosode-tansuya
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

着付け教室 5回で10.500円。

明日から9月の着付け教室が始まります!


■第1回■  浴衣・半巾帯
9月25日(木)~9月30日(火)

■第2回■  小紋・名古屋帯(カジュアル着物)  
10月2日(木)~10月7日(火)

■第3回■  色無地・袋帯(フォーマル着物)     
10月9日(木)~10月14日(火)

■第4回■  これまでの復習              
10月16日(木)~10月21日(火)
※名古屋帯 もしくは 袋帯をお選びいただきます。

■第5回■  着物の格合わせ、coordinateの噺!
10月23日(木)~10月28日(火)
5回目は、Blogの更新者 みやざき が行ないます!

私、着物の固い硬い堅い話は、嫌いなんですよ!
なので、着物の楽しい噺を☆

あ、勿論、堅い硬い固いコンクリートのような着物の格合わせの話も皆さんが眠くならない程度でお話します。

着物について、何でも聞いてください。

知っている事は、何でも答えます!

知らないことはゴメンナサイですが、ご質問いただければ、とことん調べますよ!

たまぁに思われます。
みやざきさんって若いけど、大丈夫なの?と!

任せてください。
母は、着付けの先生ですし、おばさんは、和裁士です。
それに、幼い頃から、いやぁと言うほど、ひいおばあちゃんにも、着物について厳しくしごかれましたので!大正生まれのひいおばあちゃんだったので、大正の頃の知識もございます。
それと着付けを教える者として、着付けの部分には、ちょっとだけ、厳しく、着付け方を教えます。
例えば、50万の着物を着付けたとして、着方がくずくずだと安い着物にしか見えないんです。

ではなく、手頃な着物を高く見せるには、着付け・着方で高く見えます。


粋で、面白い着物の噺、いたしまっせ!




なお、開講は、曜日ごとによって異なります。

日曜日●10:00~12:00
月曜日●休講
火曜日●13:00~15:00、19:00~21:00
水曜日●休講
木曜日●19:00~21:00
金曜日●13:00~15:00
土曜日●13:00~15:00、15:30~17:30

 
例えば、9月25日(木)の授業は19:00~21:00となります。

お持ちいただくものは、足袋、裾除け、肌着です。

なお、販売もしております。
●足袋    ¥1764
●裾除け   ¥1575
●肌着    ¥1575

押売りはございませんので、ご安心して、ご利用くださいませ。





そうそう、5回のお教室で10.500円です。


なお、以前、ご利用いただいたお客様でも2回、3回とご受講いただいております。
入学金もございませんし、押売りもないので、お好きな時にお越しくださいませ☆


袷の時期になりんすね☆



着付けのき。
by kosode-tansuya | 2008-09-24 17:09 | 着付け教室スケジュール